
2021年はるな園に体験学習室を整備いたしました。入園いただき、新鮮なブル-ベリ-を摘み取って帰り、スム-ジ-を作りアウトサイドの日除けテント下で楽しむことができます。
2023年度のブル-ベリ-狩りは8月31日をもちまして、終了させていただきます。ありがとうございました。
今年も多くのお客様にご来園頂きまして、心より感謝申し上げます。
また来年もよろしくお願い申し上げます。
※お電話でご予約はHPN090-4899-3485 早川まで、お願いいたします。
現地で現金払い、PAYPAYまたはAirPayの支払ができます。

はるな園の動画はこちら(YouTube)
ストリートビュー(360°) |
Blue Berry はるな園は、安心、安全、美味しくをもっとうに、ブルーベリーの自生地を再現し、甘~い あまいブル-ベリ-を生産するためするため、有機質肥料(油粕)とペレポスト(木材腐朽菌)で、農薬未使用にて600本程 露地栽培している(ポット20本)、摘み取り観光農園です。
※飲物の持ち込みだけは可能です。熱中対策として、長袖シャツ、帽子、虫除け、 タオル等を準備してお願いします。(雨上がりは、畑ですので長靴なども準備お願いします。)
ブルーベリー狩りを時間制限なし食べ放題の予約制にて楽しんでいただけます。ブルーベリーはるな園では、皆さまのお越しを、お待ちしております。
開園期間:年により変わりますが7月中旬~9月上旬ごろまで予定
営業時間AM:9:00~PM16:00(当日の受付10:00迄)
はるな園の入園料 : 時間制限無し食べ放題 (予約制)予告なく変更することもあります。
現金払いもしくは、AirPayの使用ができます。
1)ブル-ベリ-食べ放題(時間無制限)コ-ス 大 人 1,000円 子 供 700円
お持ち帰り品 (園内で摘み取った物) 100g /250円 、1kg以上は割引で2000円となります。
(4歳~12歳まで、3歳以下は無料です。)
2)スム-ジ-体験コ-ス(ブル-ベリ-食べ放題) 大 人 1,300円 子 供 1,000円
2021年度からコロナ対策を駆使し、体験型学習室(調理室)を整備いたしました。新鮮なブル-ベリ-を摘み取ってきて、すぐスム-ジ-にしてアウトドア(ガ-デン日除けテントの下)でお召し上がりできます。
3)ピザつくり体験コ-スなど(詳しくは、ご案内とメニュ-からお願いします。)
4)季節大福体験 コース
ブル-ベリ-を使用した生地に季節の果物のを包み込んだ大福を作る。
◆体験学習室のご利用注意点
一度のご利用は6人様まで(大人、子供合わせ)外の手洗い場で手をよく洗い、学習室の中で自動アルコ-ル消毒し使用した容器は洗って所定の位置に返却お願いします。
はるな園駐車場 同時は約10台程 駐車後、自宅にて受付とお支払いをお願いします。 大型バスの駐車場はありませんので200mくらい歩いて頂くことになります。(予約なしの場合は、周りの畑で農作業をしています。)
はるな3号園 はるな1号園
当園の主要栽培品種
◆早生:6月中旬~7月上旬
ノーザンハイブッシュ系 ・チャンドラー・スパルタン・ ノ-ザンデニ-ス・ノ-ザンカロライン
◆中生:7月上旬~8月上旬
サザンハイブッシュ系 ・シャープブルー・リベイル・オニール・ピンクレモネ-ド
サザンガップトン
ラビットアイ系:・ウッタード ・ブライトウェル・ フロリダローズ・バーノン・マルブル-シャワ-・キャラウェイ・オレゴン
◆晩生:7月下旬~9月上旬
ラビットアイ系:ティフブルー・クライマックス・ノビリス・ホームベル・
ネットでの予約は下記のバナーからできます。
ブルーベリーについての詳しい内容は下記のウイキペディア(フリー百科事典から)

ブルーベリー効果効能は下記の夢バラの里さんから参考にしてください!!

はるな園摘み取り1

はるな摘み取り2
